ニュース

2012年のニュース ーホームページ開設ー

Windows8が10月26日に発売されました。

Windows7やVistaやXPから移行する方にはキャンペーン価格での購入が可能です。その場合、Microsoftからのダウンロード購入が一番お得なようです。

ただし、VistaやXPからの移行の場合全てのアプリケーションは一旦削除されてしまいます。自分でアプリの再インストールやら大変な作業を覚悟してください。

なお、概ねのデータは移行されるようですが、自分でバックアップを取っておく用心が必要です。

いよいよWindows8が10月26日に発売されます。  2012年7月20日

価格は発表されていないようですが、XP以降のパソコンへのアップグレード価格が39.99ドル。6月1日以降に買われたWindows7パソコンへの優待プログラムでは1,200円でWindows8が購入できるそうです。

WindowsXPからのアップグレードには大まかに2006年以降のパソコンで場合によってはメモリの増設が必要とお考えください。

Microsoft Office2013(Office15) カスタマープレビュー日本語版が公開されました。 2012年7月17日

このカスタマープレビューは誰でもダウンロードしてインストールする事が出来ます。インストールした場合でも前のバージョンのOfficeは残りますので、同時使用し比較する事が出来ます。不要になったらアンインストールし元の環境に戻す事も出来ます。

Office2013は2010と比べ見た目こそシンプルで色気が無くなりましたが、操作では大きく異なるところは見受けられません。

Windows8 ディスクトップ
Windows8 ディスクトップ

Windows 8 Release Preview が公開されました 2012年6月1日

この Release Previewは製品として発売される前の最後のバージョンになります。もちろん無料でダウンロードしてインストールする事が出来ます。

製品が発売されるまでは無料で使用する事が出来ますが、ご使用中のパソコンに気軽にインストールすると以前の環境に戻せなくなりますので注意が必要です。

次期Office15 情報」のページを追加  2012年5月3日

来年発売と噂されている新しいWordやExcel。Office15(Office2013?)についての情報を掲載しています。

Windows Vistaサポート期間延長  2012年3月11日

2012年4月10日にサポートが終了する予定だったWindows Vista。日本マイクロソフトは2012年2月20日に延長サポートを提供すると公表しました。 同時にWindows7に関しても延長サポートを行うと公表。

Windows Vistaについては2017年4月11日まで、Windows7については2020年1月14日までサポートが延長されます。

日経新聞 電子版 2月24日より

「ウイルス対策ソフトを使っていても被害」 偽ソフトの被害が増えています。 2012年3月8日

インストールされてしまうとパソコンが正常にも係らず「ウィルスが発見されました」などと偽の警告を出して、直すには有料のソフトが必要と販売サイトに誘導しクレジットカードでの購入を促すというものです。

実際は逆にパソコンを破壊したり、ウィルスが送り込んだりする悪質なものです。

対策はアップデート作業を確実に行う必要があります。特にWindowsアップデート・JAVA(ジャバ)アップデート・Flash(フラッシュ)アップデート・Adobe Reader(アドベ リーダー)アップデートはディスクトップ画面右下に「更新の準備が出来ました」と表示された場合は速やかに行うようにしましょう。(日経新聞 電子版 3月5日より

Windows8のベータバージョンが公開  2012年3月1日

バルセロナで現地時間の2月29日にWindows 8 Consumer Previewが公開されました。実質的なベータバージョンになります。

試しに使ってみたという方はPCサポート船橋(047-457-7111)にご相談ください。安全にインストールし元の環境も破壊しません。 パソコン興味Sinsinにも掲載してます。

3月2日 Windows8 特設コーナーに試用レポートを掲載しています。 

思いつき!アドバイス・・ページを追加しました。 2012年2月28日

日頃の業務でよくお問い合わせいただく内容や、気が付いたアドバイスを都度更新し追加していますので、ぜひご覧ください。

結露によるパソコンの故障に注意! 2012年2月15日

この時期、ノートパソコンなどを寒い屋外から暖かい室内へ持ち込んだ時、パソコン内部では結露現象が発生します。結露で発生した水滴に電気が流れ漏電や電蝕が発生し故障になります。

特に少し前のパソコンではディスプレイを光らせるのに高い電圧を作ってる為、画面が真っ暗などの故障が起きやすくなります。(静電気による故障より多く発生と思われます)

この結露を防ぐには、暖かい部屋にノートパソコンを持ち込んだ場合、パソコンバックやケースを開いて取り出すのは、室温になじむ時間待ってから(5~10分)が良いと思います。

パソコンサークルにパソコンを持ち込んで学習されている方は特に注意が必要です。サークルの管理者はみなさんが揃ってから暖房をつけるように配慮しましょう。

PCサポート船橋のホームページを開設しました。 2012年2月1日

ローカルな地域(船橋市・習志野市・八千代市・鎌ヶ谷市・白井市)がサポートエリアですので今までホームページの開設は控えてきましたが、要望も多くなってきましたので、ホームページの開設に踏み切りました。